2015年2月20日金曜日

はり新の周辺観光案内 〜 室生龍穴神社と妙吉祥龍穴 〜

● 龍神様が住むと言われる室生龍穴神社と妙吉祥龍穴をご紹介。
室生龍穴神社の境内は凛とした
空気に包まれていました
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
● 当店から東に車で約1時間の距離、室生の山間に石楠花の花で有名な女人高野、室生寺があります。今回ご紹介させて頂くのは室生寺の東に鎮座する室生龍穴神社。室生寺より古い歴史をもち、水の神「龍神」を祀ります。奈良時代から平安時代にかけては朝廷からの勅使により雨乞いの神事が営まれ、室生寺は龍穴神社の神宮寺であった時代もあるとか。国内屈指の本格的パワースポットですね。
狛犬阿形

室生川沿いの小道を車で進むと観光客で賑わう一帯があり、そこが室生寺。室生寺前を通り過ぎて5分ほど進むと左手に一際大きな杉が立ち並びます。杉の巨木の合間に鳥居があり、その奥が龍穴神社。圧倒される大きな杉が天に伸び、凛とした空気に包まれて自然と背筋が伸びます。巨木の間から龍が顔を出しても不思議ではありません。室生寺から少し離れているだけですが、こちらは観光客も少なく落ち着いた雰囲気のもとでお参りすることができます。

龍の鱗を思わせる岩肌
吉祥龍穴に向かう道沿いにある
「天の岩戸」
白い鳥居をくぐり階段を降りると
そこが吉祥龍穴です
この龍穴神社から東に500mほど進むと妙吉祥龍穴への小さな案内板があります。この案内板から坂を登ること約20分、左手に白い鳥居があり、そこから龍穴への下り階段が延びています。この龍穴は他の沙羅吉祥龍穴、持宝吉祥龍穴と通じ、秋の稲妻はこの三穴より発し五穀豊穣の慈雨を降らせると伝えられるとか。川の対岸にそびえる巨石に大きな穴は実に神秘的です。大昔の人々が龍神様を想像したのもうなずけます。

室生寺まで観光に行かれるなら是非、龍神さまの息吹を感じてみてはいかがでしょうか。
吉祥龍穴



●室生龍穴神社を訪れたのは20141117日でした。このブログは宇陀市観光協会情報サイト、月刊大和路「ならら」20149月号を参考にさせていただきました。 

0 件のコメント:

コメントを投稿